材料
準備
わさびとしょうゆを合わせて、わさびしょうゆを作っておく。
① 米は洗ってザルにあけ、炊飯器に入れ、目盛りに合わせて水を加え、昆布と共に炊く。
② サーモンは食べやすく切り、わさびしょうゆに漬ける(10~20分)
③ きゅうりは小口に切りし塩をからめ、水が出るまで置いておく。なすは薄切りにして水に放し、ザルにあげ塩をからめ、きゅうりと共に、水が出るまで置いておく。
④ ②、③の水けを絞り、刻んだ甘酢しょうがと合わせておく。
⑤ しその葉は千切りにし水に放す。
⑥ 卵はわりほぐし、砂糖を加えよく混ぜ合わせる。
⑦ フライパンにサラダ油を熱し、⑥を流し入れ、炒り卵を作る。
⑧炊きあがった白飯にすし用合わせ酢、白ごま、④、⑦を混ぜ合わせ、②のサーモンと水けをきったしその葉を散らす。
ポイント:
昆布は1枚3×4cmのものを使用しています。