メインコンテンツへスキップ
レシピ

サーモンの和風タルタルミルフィーユ

調理時間20分
難易度簡単
評価5/5

準備

【材料(1人分)】

サーモン   70g
エリンギ   10g(小1/2本)
赤玉ねぎ   15g(小1/8個)
★ゆず果汁  小さじ1(お好みで調整)
★ゆず胡椒  小さじ1/6
★しょうゆ  小さじ1
長芋     100g
ゆず皮    1cm四方くらい
白だし    小さじ1
万能ねぎ   適量

① エリンギはレンジで20秒ほど加熱する。(水分が出過ぎないよう注意する)赤玉ねぎはみじん切りして水にさらし、辛みが抜けたら水けをきる。 ★を混ぜ合わせる。

② 長芋は皮をむいてレンジで4分ほど加熱し、ホクホクになったらしっかりつぶす。ゆずの皮をすりおろしたもの、白だしを入れ混ぜて冷ます。

③ サーモンを5mm位のみじんに切り、1と合わせた調味料を混ぜる。 

④ セルクルなどに2,3を交互に入れて成形し、万能ねぎを散らす。

 

脂がのっているので、一般的にタルタルに入れるマヨネーズやオイル等をいれません!

色艶良く、脂のサシ(?)の入りもとてもきれいで、驚くことに生臭みも全くなく、普段お刺身にはお醤油やワサビを多めにつけてしまいますが今回のレシピのように薄味でも全く気にならず美味しくいただけました。