準備
【材料(1人分)】
ノルウェーサーモン 50g
塩麹豆腐 50g(※)
大根 70g
青ネギ 適宜
醤油(美味しい醤油がいいですね~) 小さじ1
柚子胡椒 少々(お好みで。大根の辛みにより調整)
① 3日前に塩麹豆腐を仕込む。しっかり水切りした木綿豆腐に塩麹をまんべんなく塗り、3日間漬け込みます。途中で出た水分は捨てるとよい。(※)
② ノルウェーサーモンと①を2㎝角くらいに切る。
③ 食べる直前に大根をおろし、②と和える。(または②に大根おろしをのせて盛りつける)
④ 青ネギの小口切りを散らして、醤油と柚子胡椒を合わせたものをかけていただく。
とーっても美味しいノルウェーサーモンでした!!!!
サーモンの味にうるさい娘が「美味しい美味しい♪」とパクパクしています。
うちの娘はあまり美味しくないサーモンだと一口で食べなくなっちゃうんですよ~(笑)
脂ののりといい、舌触りといい、きらきらとしたサーモンピンクのお色といい、幸せ気分を存分に味わいました☆
やっぱりお刺身でいただくのが一番美味しいですね~~。。。
そして、これまた最近よく食べる「塩麹豆腐」と個人的に体質改善にと魚には極力「大根おろし」を添えていることから、自然とこのレシピが登場しました^^
小学生の娘も大喜びで絶賛してくれて、嬉しいひとときもいただくことに。。。
他に
マヨネーズと粒マスタード、少量のブランデーととのソースと合わせたノルウェーサーモンと塩麹豆腐のタルタルというのも美味しかったです。。。
迷いましたが娘が絶賛してくれたこちらのレシピを紹介させていただきました!
あまりに美味しかったので元気もりもりです!
明日からもお仕事頑張れそうです。。。
素敵な機会をくださいまして本当にありがとうございました!!!