材料
準備
さやえんどうは茹でておく。卵は炒り卵にする。
① ノルウェーサーモンは薄切りし、塩を少々ふっておく。しその葉は細切りにする。
② 米は洗って水気をきり、昆布と水を加えて炊き、すし用合わせ酢を加えて、すし飯を作る。
③ 3等分に分け、桜でんぶ、青のりをそれぞれ加え、混ぜておく。
④ 型にラップを敷き、桜でんぶ入りのすし飯、すし飯、青のり入りすし飯を詰めて、軽く押さえる。盛り付け皿に移し、炒り卵、しその葉を散らし、ノルウェーサーモンをのせ、さやえんどう、いくらを添える。
⑤ お好みでわさびしょうゆをかける。
ポイント:
約25×15cmの角型パックを使用。
昆布は、1枚3×4センチのものを使用しています。