準備
【材料(2人分)】
ノルウェー塩さば・・・・1枚
ご飯・・・・400g
サラダ油・・・・適量
〈カレー味〉
にんにく・・・・1/2片
カレーパウダー・・・・小さじ2
にんじん、玉ねぎ・・・・各10g
スライスチーズ・・・・1枚
〈バジル味〉
にんにく・・・・1/2片
ジェノベーゼソース(市販)・・・・大さじ1
しょうがの甘酢漬け・・・・15g
牛乳パック・・・・1個(よく洗って1面を切り取っておく)
① カレー味ご飯を作る。にんにく、にんじん、玉ねぎはすべてみじん切りにする。
② 温めたフライパンにサラダ油を小さじ1程度入れ、にんにくを炒める。
③ こんがりとしてきたらにんじん、玉ねぎを加えて炒める。ご飯の半量(200g)を加え、カレーパウダーを振り入れて炒めて、ボウルに開けて粗熱をとる。
④ バジル味ご飯を作る。にんにくはみじん切りにする。しょうがの甘酢漬けはせんぎりにしておく。
⑤ 温めたフライパンにサラダ油を小さじ1程度入れ、にんにくを炒める。
⑥ こんがりとしてきたら残りのご飯(200g)を加え、ジェノベーゼソースを加えて混ぜ、ボウルにあけて粗熱をとっておく。
⑦ 塩さばはヒレを切り落として半分に切り、魚焼きグリルで焼いて骨をとって粗熱をとる。
⑧ 牛乳パックにラップを敷き、塩さば1/2切れを皮面を下にして置く。
⑨ その上にカレー味ご飯の半量をのせ、スライスチーズを置く。さらに残りのご飯をのせて、ラップでぎゅっとつつみ、冷蔵庫でしばらく落ち着かせたら切り分ける。
バジル味も塩さば、ご飯、しょうがの甘酢漬け、ご飯の順に重ねて同様につくる。